毎日が日曜日・・・・・ではあるが、川勝知事と岡口判事

さて、毎日が日曜日ではあるが、時間が増えたので新聞も丁寧に読むようになった。我が家は読売であるが、ネット版もあるので忙しい時は後で読めばいいとおもい、出勤することも多かった。そんな日は結局読まないのであるが、時間の増えた今はほぼ毎日、紙媒体をよんでいる。

今日の新聞で、目を引いたのはリニア新幹線工事を止めていた、河勝平太静岡県知事のヘイト発言による辞職表明と、これまた、SNSで不適切発言を繰り返した、岡口基一判事の罷免である。二人とも簡単には成れない要職にある人物であるが、それだけに、他者を思いやる気持ちの無いことが嘆かわしい。河勝氏は「言葉が不足だった」と反省しているらしいが過不足ではなく本質の問題であろう。日本人は1億人もいるのだから、こうゆう人もいるのだろうとの考えもあるかもしれないが、人の上に立つ人は品性も大事であると考える。

それに比べ、「編集手帳」による元NHKアナウンサーの鈴木健二氏(95歳)の訃報は、悲しくも、心が和む記事であった。
終戦当時、弘前に赴任していたときに、牧師に孤児院の世話を頼まれ、そこで、毎日全員分の洗濯を上手にこなす少女に会った。知的障害もあり耳も不自由であった。鈴木さんが施設を去ったのち、少女は交通事故で亡くなる。<クラクションの音に気付かなかったのだろう。私はこの幸薄い少女から学んだことがある。それは、人間一人ひとりに神様が他人にない素晴らしい才能を与えてくださっているということである。>
明快な語りで教養番組の司会を務めた鈴木さんのやさしさと博識のある言葉を「川勝・岡本」両氏に聞かせてあげたいものである。

理想であった ❝ 毎日が日曜日 ❞ が実現

タイトルにある通り、私にとって、❝ 毎日が日曜日 ❞ は理想であった。
その理想は、73歳の春、つまり昨年の四月に訪れたのであるが、きっかけは、持病の再発であった。完全房室ブロックと言う名前の病気であるが、その結果脈が乱れ、体が重いのである。

医師には仕事はやめなさいと言われ、60歳で第二の人生と意気込んだ整体業もやめることとなった。

5月に改善は難しいとの診断でペースメーカーを入れることとなり、体は楽になったのであるが、年周りの自治会長の当番に当たり、残念ながら、 ❝ 毎日が日曜日 ❞ 状態ではなかった。3月で任期も切れ、引継ぎの為、4月からは一年間、副会長に格下げであるが楽にはなった。ようやく毎日が日曜日の訪れである。ルンルン気分の “ 春 ” である。

 

❝ 春 ❞ である

❝ 春 ❞・・・・・春である。
❝ げん ❞の好きな春である。
今日は令和6年4月2日、昨日に続き、新潟は、本日も晴天である。
・・・・・長い冬眠だった。
昨年4月に持病の心臓病が再発し、整体の仕事を辞めてからは、毎日が日曜日なのであるが、自治会長を拝命し、しかもそれは結構忙しく、大変なのだ。
1月1日の能登地震は新潟にもそれなりの被害を及ぼし、自治会長の仕事は頂点に達したが、それが落ち着くと再び冬眠に入った。
目覚めたら ❝ 春 ❞ だった。74回目の ❝ 春 ❞ である。

あぁ、気持ちがいいな・・・・・。